「うぽつです!」など、You Tubeのコメント欄などで使われているこの言葉。 一体、どういった意味を持っているのでしょうか。   うぽつの意味や使い方を、今回は詳しく掘り下げていきます! 記事は下に続きます。 […]

「うぽつです!」など、You Tubeのコメント欄などで使われているこの言葉。

一体、どういった意味を持っているのでしょうか。

 

うぽつの意味や使い方を、今回は詳しく掘り下げていきます!

記事は下に続きます。

うぽつの意味

最近になって目にするようになった若者言葉・・・「うぽつ」という言葉。

ネット上でよく使われている言葉なので、ネットを使う人は知っているかもしれませんね。

 

You TubeやTwitterにて用いられるうぽつの意味、詳しく見ていきます!

You TubeやTwitterでのうぽつの意味

You TubeやTwitterでよく使われている「うぽつ」の意味、なんなんでしょうか?

「うぽつ」という言葉を聞いたことが無い人は、どのような意味なのかめちゃくちゃ気になりますよね。

 

まず、「うぽつ」とは「うp乙」のことで「うp(アップロード)乙(お疲れ様)」という意味を表す言葉でなんです。

語源は「うp」と「乙」をローマ字したときに「up otu」→「u po tu」となることから。

 

「U PO TU」

う ぽ つ

 

と読めますよね。

 

「うP」はアップロード、「乙」は「お疲れさま」という意味なので、「アップロードお疲れ様です。」という意味になるのです。

また、「アップロード、ありがとうございます。」という意味でも使われています。

 

「うつぽ」とても簡単に言える言葉ですが、意味はとても深いものだったのですね。

 

返し方

「うぽつ」というのは、動画や画像の投稿者への感謝の言葉であります。

では、実際に自分が動画や画像を投稿した時、視聴者さんから「うぽつ」と言われたらなんと返せば良いのかとても気になりますよね。

 

なんと、「うぽつ」という言葉を投稿した人は、返事を期待していない場合がほとんどなんだそうです。

そのため、もしも自分の動画や画像ののコメント欄で「うぽつ」というコメントを見付けた時は、心の中で「ありがとうございます。」と言い、次の動画作成への力にするのが1番なんです!

 

ですが、やはり「うぽつ」と言われたら「ありがとうございます。」とその人に伝えたくなりますよね。

なので結果論的に言えばどのように返すかは、人それぞれでしょう。

 

ネット用語で返すとしたら「ありがとう」の略語である「あり」などがいいかもしれませんね。

 

では次に「うぽつ」の使い方をご紹介します。

うぽつの使い方を例文解説

「うぽつ」の使い方・・・どのように使うのでしょうか?

「うぽつ」という言葉は、自分が楽しめたものや、自分が見たかった求めていたものをアップロードしてくれた人に対して、感謝の気持ちを伝えるために使うということを先ほども言いました。

 

ですので、基本的には一般的な「お疲れ様です。」や「ありがとうございます。」の使い方と同じです・・・!

「うぽつ」の使い方はこんな感じ!

 

  • 「うぽつです!動画楽しみにしていました!」
  • 「こういう動画見たかったんですよ~うぽつです!」
  • 「今日の動画も面白すぎました!うぽつです!」
  • 「とても素敵な画像うぽつです。」
  • 「胸が締め付けられるほど感動する画像ばかりでうぽつです。」

 

私たちが普段使っている言葉に直すとこんな感じですね。

 

  • 「お疲れ様です!動画楽しみにしていました!」
  • 「こういう動画見たかったんですよ!ありがとうございます。」

 

使い方は本当に難しくないんですね!

誰でも簡単に「うぽつ」を使うことができます。

 

うぽつは既に死語!?

SNS上で使われている「うぽつ」という言葉。

既に死後だとも言われているのです。

 

死語というのは、最近はもう使われなくなってきている言葉ということ。

なぜそのように言われているのかと言うと、YouTubeで「うぽつ」とコメントすると反映されないことがあるからなのです。

 

なぜ反映されなくなるのか。

それにはこのような理由がありました。

 

youtubeには、スパム防止のためのいくつかの機能が備わっていて、その中の1つが「連続投稿防止機能」というもの。

 

いくつかの動画で「うぽつです」とそれぞれ投稿してしまうと、「連続投稿防止機能」に抵触してしまい、コメントがスパム認定されてしまうのです。

 

そのため最近では「うぽつ」というコメントを見なくなってきたのかもしれません。

 

コメントするときには動画ごとに「うぽつです」以外の言葉、例えば

 

  • 「面白かったです!」
  • 「楽しかったです!」

 

などのコメントを添えて投稿すると、連続投稿とみなされにくくなるので、「うぽつ」とコメントしたいときには他のコメントも一緒にしましょう。

 

まとめ

ネットでよく使われている「うつぽ」について、よく分かったでしょうか?

ネット用語だし別に深い意味は無いんじゃないの?と思いきや、投稿者に感謝の気持ちを伝える深い意味を持った言葉でしたね。

 

ただネットをあまり使わない人にとったら「うぽつ」と言われたってなんのことか全く意味が分かりません。

「うぽつ」を使うときは、ネット上でだけにしておいたほうが良いでしょうね。

 

そしてYouTubeで使う時には注意が必要でした。

「連続投稿防止機能」というものに引っかからないように、「うぽつ」だけでコメントはしないように気を付けましょう。

 

今まで使ったことのなかった人も是非、ネット上に投稿されている動画や画像がステキだなと思ったら「うぽつ」を使ってみてくださいね!