ネット用語、特にTwitterなどで時折見られる「息してる」「息してない」といった用語。 ちょっと怖いですよね・・・(汗) ですが、命に関わるようなものではあったくないのでどうか安心して下さい(笑) 今回は […]
ネット用語、特にTwitterなどで時折見られる「息してる」「息してない」といった用語。
ちょっと怖いですよね・・・(汗)
ですが、命に関わるようなものではあったくないのでどうか安心して下さい(笑)
今回はネット用語「息してる」「息してない」の意味や使い方について掘り下げていきます!
ネット用語「息してる」の意味
ネット用語「息してる」は、「息してる」と断定系で使われていることはあまりなく、基本的には疑問形で「息してる?」といった風に使われることが多いです。
ネット上で使用されている「息してる」の意味は大きく二つあります。
- 女性YouTuberの「てんちむ」の挨拶
- 生きているか、活動しているか、という問いかけ
1つずつ紹介していきます。
女性YouTuberの「てんちむ」の挨拶の意味についてですが、
「ヤッホーみんな息してる?」
というのが女性YouTuberの「てんちむ」の動画でのおなじみの挨拶となっています。
女性YouTuberの「てんちむ」は2013年頃からニコニコ動画をにて配信を行い、2016年9月にYouTubeでの配信を開始しました。
現在は主にYouTubeで活動しています。
てんちむは可愛らしいルックスとトークスキルで人気を集めており、幅広いファン層を獲得しています。
2つ目の意味の「息してる」は基本的に疑問形で用いられます。
主に確認や、相手に対する煽り表現として使われています。
どちらも意味としては、「生きているか?」「活動しているか?」というような使われ方をしますが、前者の場合は、まだそこで活動している人はいるのかという確認として使用されます。
後者は、不利な状況に立っている相手や、負けてしまった、失敗してしまった相手に対して「今どんな気持ち?」と、馬鹿にしたり煽ったりするときに使われる表現です。
「息してる」の使い方を例文で解説!
いくつかの意味を持つ「息してる」ですが、ここで、例文で使い方を確認していきましょう。
ではまずは、YouTuber「てんちむ」の挨拶からです。
A:ヤッホーみんな息してる?
B:息してるー!
独特な挨拶で記憶に残りやすいですね。
次に2つ目の意味の例文を紹介します。
- このゲームまだ息してる?
- 対戦してた人まだ息してるぅ?
まだ活動しているか、動いているか・・・などを疑問形で問いただす形の使い方ですね。
ネット用語「息してない」の意味
続いて同じくネット用語「息してない」の意味について解説していきたいと思います。
ネット用語の「息してない」とは、瀕死である、または非常に弱った状態であることを意味する語です。
人気がなくなってきたものや、失敗に終わったことなどを例えて、物事やグループなどに対して使用します。
人気がなくなり死にそうな状態を擬人化して表現し、人以外にも同様の意味に使われるようになったというのが由来です。
どちらかというと悪い意味で使われることも多いようですが、最近では、比較的いい意味で使われている場合もあるようです。
自分の大好きなものによる衝撃が強すぎることによって自分が瀕死のような状態になることを「息してない」と表現するのです。
ただ、このときの衝撃も
- 大好きなものに悪いことあった場合
- 良いことがあった場合
があるので、一概には言えないようです。
ちなみにこちら、元々は2ちゃんねるのAAで使われていた言葉です。
AAとはアスキーアート(ASCII Art)の略で、記号や文字で絵を描いたもののことを言います。
AAには様々なものがありますが、この「息してない」もそのうちの1つから使われ始めました。
そのAAで使われていた文がこちら。
「先生助けてっ!うちの○○が息をしてないの!」
AAには横たわった人のようなものが運ばれる様子が描かれています。
「息してない」の使い方を例文で解説!
では「息してない」の使い方を例文で見ていきましょう。
- 不景気で日本経済が息してない……。
- あのゲームもう息してないよね。
- 治安が息してない。
- このキャラクターがかっこよすぎて息してない。
このように、あまり良い意味では使われていませんね(汗)
活動していない、動いていないといった意味を表す比喩表現となっています。
まとめ
今回はネット用語「息してる」「息してない」の意味についてまとめました。
この二つの意味は、
【息してる】
- 女性YouTuberの「てんちむ」の挨拶
- 生きているか、活動しているか、という問いかけ
【息してない】
瀕死である、または非常に弱った状態であること
でした。
特に「息してない」が近年TwitterなどのSNSでは頻繁に使われるようになりました。
しばらくつぶやきがない有名人などに対して、
「最近つぶやき無いけど息してないのかな?」
などつぶやくことがありますね。
消えた芸能人などに多いのですが…まあ、あまりこういった使われ方をされたくはないですね…
今回紹介した用語はネガティブな印象の強いものです。
使い方には気をつけましょう。
また、「息してない」の良い意味で使用する場合のように、自分が衝撃を受けるくらい好きになり、熱中できるものがあると人生がさらに楽しくなるかもしれませんね。
ぜひ、熱中できるものを探してみてください。