0時と24時の違いを解説!翌日0時と午後24時は今日と明日のどちら?

0時と12時、24時の違い・・・言われてみると、ちょっと言葉に出来ない方も多いのではないでしょうか?   アナログ時計は見たままの時間ですが、デジタル時計には色々な表記がありますよね。 AM、PM、0時、24時 […]

0時と12時、24時の違い・・・言われてみると、ちょっと言葉に出来ない方も多いのではないでしょうか?

 

アナログ時計は見たままの時間ですが、デジタル時計には色々な表記がありますよね。

AM、PM、0時、24時…

 

0時と24時は何が違うのか、AM0時とAM12時の違いなど、知っていますか?

今回は0時と12時、24時の違いやAM,PM表記について徹底的に見ていきたいと思います。

記事は下に続きます。

0時と24時の違いを解説!

まず0時と24時の違いですが、実はどちらも同じ時間を指しています。

時間を0~24時で表記する場合、お昼の12時はそのまま12時、夜の12時のことを0時、もしくは24時と言います。

 

同じ時間を指してはいるものの意味は異なり、

 

  • 0時=1日の始まり
  • 24時=1日の終わり

 

になります。

ややこしいですが、〇月1日の24時半と〇月2日の0時半は同じです。

 

どちらが正しい、間違っていると言うことはありませんので好きな方を使っていいと思います。

am0時とam12時の違い

ではAM0時とAM12時の違いはどうでしょうか?

こちらもパッと見難しいですが、少し考えると答えは簡単にわかります。

 

AM0時は夜中の12時、AM12時はお昼の12時を指しています。

なぜだかわかりますか?

 

AMは午前なので、午前0時ということは午前の最初ということで夜中の12時になります。

そして、AM12時は午前の一番終わり、午後との境界なのでお昼の12時ということになるのです。

 

午前=明るい、午後=暗いというイメージなので、AM0時がお昼、AM12時が夜だと思いそうになりますが…

午前、午後の指す時間帯を良く考えれば反対だと言うことがわかりますよね!

昼12時はam・pmどっちで表すの?

ではお昼の12時はAM、PMどちらで表すのか…

結論から言いますとお昼の12時は「PM」です。

 

これは午前と午後が指す厳密な時間帯を見ればわかります。

午前は、日付が変わった0時からお昼前の11時59分までを指します。

 

そして午後は、お昼の12時から夜の11時59分(23時59分)までなので、お昼の12時はPM12時になる、と言う訳です。

 

AM12時がお昼の12時だと前述しましたが…

本当はAM12時と言う表記はしないのが正しいということになりますね!

翌日0時は今日と明日のどっち?

翌日0時…難しい表現ですが、これは日付が変わった夜の12時を指すので「明日」が正しいです。

24時間表記なら0時は日付が変わった瞬間を指すので、それを知っていれば簡単にわかりますよね><

 

今日と明日の境目なので、明日!と言い切ってしまって良いのかは微妙ですが…

0時を過ぎたら日付は明日になるので、明日で良いと思います。

午後24時は今日or明日?

実は「翌日0時」と同じ時間を表す「午後24時」ですが、こちらは今日を指します。

というのも、24時というのは24時間の最後を意味しているからです。

 

同じ時間でも、言い方によって日にちが変わってしまうのは不思議ですね!

日常会話の中だと前後の文やニュアンスなどで伝わるとは思いますが…

 

相手が混乱するようなややこしい表現をしないように注意してくださいね!

まとめ

今回は、0時、12時、24時、AM、PMなど時間に関する表現を解説しました!

アナログ時計ならパっと見てわかる時間ですが、デジタル時計や文章にすると「これって何時のこと?今日?明日?」と思うような表現も多々あります。

 

24時間表記の午前=0時~11時59分、午後=12時~23時59分というのを基本に考えればイメージしやすいので、難しく考えないようにしましょう。

自分はもちろん、相手にも伝わりやすい時間表記を意識してくださいね!